top of page
検索

石川県輪島市へ(能登半島沖地震)

  • 執筆者の写真: 大矢 将太
    大矢 将太
  • 2024年2月14日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年6月7日

皆さまお世話になっております、工事部長 大矢です。


2月12日に石川県輪島市門前会館にて炊き出し支援活動へ行ってきました。

弊社からは代表の五十嵐を含め4人で参加させていただきお弁当、おにぎり、スープの方を作らせていただきました。現地の方からはとても感謝していただきやってよかったなと改めて実感しております。

私自身、被災地支援活動自体が今回が初めてということもあり、もちろん現地を見るのも初めてで現地の崩れた建物、道中の道などを目の当たりすると大変心が痛くなりました。

復興への道のりはまだまだ長いとは思いますが今後もなにかお手伝いできることがあればぜひさせていただきたいと思っております!

能登半島沖地震で被災された方々の笑顔が戻りますよう心から応援しております!!皆さま頑張りましょう!!


工事部長 大矢

炊き出し風景

最新記事

すべて表示
秋の味覚

お久しぶりです。工事部金山です。 前回のブログで大矢部長に面白い内容を投稿してほしいと言われましたが、すみません、ネタがありません❗️ つい最近まで本当に暑かったですね。夏は食欲が落ちて痩せてしまいます。バテバテでした😓 夏の職人昼飯レシピ本があれば人気出るんじゃないでしょうか? そんなこんなで、10月に入ってやっと涼しくなってきたので、食欲が出てきました。秋は美味しいものも沢山あるので、いろん

 
 
 
早いもので

みなさまお久しぶりです、工事部長の大矢です。ブログ投稿が久々になり中々やり方を思い出すのが一苦労でした。 さて今年も9月が終わりになりあと残すところ3ヶ月となりました、本当にこの年齢になると1日1ヶ月1年が過ぎるのがあっという間に感じるようになりました汗...

 
 
 

コメント


  • alt.text.label.Facebook
  • alt.text.label.YouTube
bottom of page